2026年 1〜2月 開講 第8期生募集【アーユルヴェーダセラピストコース】
- VYOM Wellness
- 3 日前
- 読了時間: 3分
人気のコース【アーユルヴェーダセラピストコース】 の次回2026年の開講が決まりました。
8期生の募集を開始します!
※11月25日現在、残り4名さまを受け付け中です。
本コースでは、アーユルヴェーダ・セラピストとして必要な理論とトリートメントの技術を、実践を通して身につけていきます。また、人を幸せに導くセラピストとしての在り方や、アドバイザーとしての資質も磨いていきます。
また、本コースは、一人ひとりとしっかり向き合い、丁寧な指導を行うことを大切にしているため、少人数制で開催いたします。
コース内容の半分以上が実習となるため、オンラインでの受講はできません。

ご縁あって出会った仲間たちと、同じ空間で学びを深める時間。
アーユルヴェーダを学ぶ日々は、知れば知るほど奥深く、気づけば毎回の講義が待ち遠しくなるほど。
触れること、感じること、自分と相手に真っ直ぐ向き合うことで、内側から変化していく様子に何度も心を動かされます。
オイルを通して心と体がほぐれ、余分なものがそぎ落ちていくと、皆さんの雰囲気がどんどん柔らかく、美しくなっていくのが分かります。
そのプロセスに、講師として、また主催者として立ち会えることは本当にありがたく、幸せなことだと感じます。
そして、学びはコースで終わりではありません。
修了後も、仲間同士で練習を続けたり、ご自宅や「ハスノシズク」でトリートメントの実践を重ねる受講生たちもいて、それぞれのペースでセラピストとしての道を育んでいます。
これからも、この学びの輪がさらに広がり、皆さんの手から多くの癒しが届けられることを楽しみにしています。
<受講生の感想>
「オイルの手で他人に触れるのは人生初の経験でしたが、オイルの効果か、自分自身が癒やされ、とても優しい気持ちになりました。」
「大人になってからこんなに一つのことに没頭したり、自分の学びの時間を作ったのは初めてかもしてないです。学生時代を思い出して懐かしく、一緒に学ぶ仲間との時間もとて楽しく充実した1ヶ月でした!」
「トリートメントの練習は、思ったより体力使うし、終わった後はお腹ぺこぺこでが班が美味しかった〜。勉強も大変だし、毎日の練習で汗だくになりながらも仲間が一緒だったので全く苦ではなく、むしろコースが終わって欲しくないくらいでした。」
「座学の授業では新しい言葉や知識も多く、なかなか覚えれなかったり、難しくていまだに理解できていないこともありますが、アーユルヴェーダの深さを思い知らされ、もっと知りたい欲が湧いてきました。家でのセルフケアや生活にも生かしながらこれからも学び続けます!」
経験豊富なセラピストから理論と技術
の両面から学べる体系的なカリキュラム
施術を受けデトックスしながら学べる体験型コース

<受講対象者>
• アーユルヴェーダ入門コース受講者、または基礎知識をお持ちの方
• アーユルヴェーダをより深めたい方
• トリートメントの手技を学びたい方
• マッサージ・エステティシャンなど、セラピストとしてスキルアップを目指す方
• 人の健康管理や癒しを提供する仕事を志している方
• 将来的に開業・独立を考えている方
<カリキュラム>
<スケジュール>
2026年1月29日(木)〜2月13日(金)
10:00〜13:00
• 平日のみ開講
• 座学は一部アーカイブ受講となります
<講師>
メイン講師
佐々木 美佳(ハスノシズク代表/アーユルヴェーダアドバイザー)
座学担当
田澤 ともき(アーユルヴェーダコーディネーター)
コース監修
Dr. Ashutosh Tiwari(アーユルヴェーダ医師)
<受講費>
①インドルピー
70,000INR /-(+GST)
【お申し込み/お問い合わせ】
LINE公式
もしくはこちらより↓




コメント